top of page
執筆者の写真満 八村

【ちょっとした工夫】

床下点検口って『ここに床下点検口あります!』って主張が激しくないですか?


アルミの枠や、樹脂の枠があってあまり綺麗ともオシャレともいえない存在感。


そんな点検口のお話。


点検口ってこんなイメージじゃないですか?

まぁ物置の中にあるし、とか

キッチンの足元だし、とか

お風呂のまえだし、とか

そこまで意識したことがない、とかw


そこまで目立つ場所に設置してないけど、なんかウチは気になる部分だったんです。


そこで実験的に、既製品である点検口の枠を使わずに大工さんにお願いして枠ナシ点検口を作ったんですが、これが写真の様にスッキリしていて目立ちにくく、すごく良くなりました。


取手の部分は既製品をつかってるので、その部分だけはどうしてもわかるのですが、取手がないと蓋を開けれないし、取手無しもできるけどオーナー様の為にも、何かあったときにオーナー様も点検できるようにしておかないと不便なので取手だけ既製品を使いました。


でも写真を見てください。

パッと見てわからなくないですか?


フロアはアカシア無垢なので、更にわかりずらくなってる。


こうやってちょっとした工夫で部屋の雑音を減らすことによって、より良い快適な空間ができるので細部にまで気を配ってみるようにしています。


工事中でも、いいアイデアが思いついたらオーナー様に提案して変更したりする。


変更はよくあるので職人さんに申し訳ない気持ちにはなるが、その住宅にずっと暮らしていくオーナー様の気持ちになると、少しでも、ほんの少しでも快適な空間で暮らしていってほしいのでギリギリまで考えることが多いです。


今回もアカシアのフロアを貼っている作業中の大工さんを眺めていて、ふと思いついたので大工さんにお願いして作ってもらった。


結果、想像より良い点検口ができたので大満足!

少しでも良い空間を目指して、そこどうでもいいんじゃない?ってとこまでこだわりますw


内覧会で見れますので、ぜひ。



-------------

◾️完成内覧会

2/26、28

3/1、2、3

場所:和歌山県田辺市むつみ団地

ご予約の方はDMでお願いします。

予約無しでも内覧頂けます。


◾️相談募集しております。

メール・LINE・メッセンジャー・DMでもお待ちしております。

個人情報の観点からフルネームと判断される場合は苗字又は名前のみを使用させっていただきます。


◾️ショールーム内覧会

No Design Office

いつでもご案内できます。

ご予約をお願いします。

和歌山県田辺市上屋敷2-9-18


◾️Hachimura Coffee

3月の営業日は未定です🙏




閲覧数:2回0件のコメント

Comments


bottom of page